
みなさんは運動中やトレーニング時の飲み物は意識していますか?
ほとんどの方が水、お茶、スポーツドリンクなどで水分補給をしていると思いますが、
せっかく頑張るのならトレーニングや運動の効果を高めるものを飲むようにしましょう!
そこでおすすめしたいのが「アミノ酸サプリメント」です!
アミノ酸とは?

アミノ酸とは、栄養素の1つタンパク質を構成する20種類のものです。
このアミノ酸の効果としては、筋力の維持・向上、筋肉疲労の軽減、成長促進
などの効果が期待できます。
また、アミノ酸は20種類のうち11種類は体内で合成されるのですが、
残りの9種類は体外から摂取しなければなりません。
その9種類のことを必須アミノ酸と呼び、主に「EAA」といわれます。
プロテインとアミノ酸サプリの違い

トレーニングでの飲み物といえば、プロテインを思い浮かべる人が多いと思います。
それでは、プロテインとアミノ酸サプリはどう違うのでしょうか?
この2つの違いとしては、、、
プロテインは、アミノ酸20種類の集合体でタンパク質を多く含んでおり、
主に筋肉を作る材料になります。
EAAはタンパク質を分解したアミノ酸なので、プロテインに比べて
吸収されるスピードが速いです。(プロテイン1~2時間、アミノ酸30分程度)
内容としてはあまり大きな違いはないのですが、用途や求める効果によって
うまく使い分けられるとベストです!
プロテインやアミノ酸を飲むタイミングは?

では、プロテインやアミノ酸サプリはどのタイミングで
飲むのがベストだと思いますか?
飲むタイミング | プロテイン/アミノ酸 | 詳細 |
起床時 | アミノ酸 | 睡眠中に栄養が摂れていないので吸収の速いアミノ酸がおすすめ |
食事/食間 | プロテイン | 食事で補えないタンパク質を補給 |
トレーニング前/中 | アミノ酸/プロテイン | アミノ酸:30分前からトレ中にかけて飲むプロテイン:トレ1~2時間前ならOK |
トレーニング後 | プロテイン | トレ後の栄養補給として糖質とセットで摂るのがおすすめ |
就寝前 | プロテイン |
睡眠中は長時間栄養が摂れないので吸収スピードが緩やかなプロテイン(カゼイン)を飲むのがおすすめ |
※必ずこのタイミングで飲む必要はないので、あくまでも参考程度にしてください。
アミノ酸サプリの選び方

アミノ酸サプリメントで商品を探すと、大きく分けて2種類のものがあり、
「BCAA」と「EAA」の2つが出てくると思います。
どちらも同じ必須アミノ酸なのですが、含まれている種類の数が違い、
BCAA3種類、EAA9種類とEAAは必須アミノ酸9種類すべてを含んでいます。
そのため、アミノ酸サプリメントを選ぶ際にはEAAと
表記されたもの選ぶようにしましょう!
また、当ジムGraceでは、宮崎市内初となるオーダーメイドサプリメントサーバー
「GRANDE」を設置しております!

アミノ酸はもちろん、ビタミンやミネラルなどダイエットや健康維持に
必要な栄養素を、1人1人に合わせた配合で抽出してくれます!
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください!